すべての資料

  • Filter by Resource Type
  • DX・マーケティング知恵袋
  • お役立ち資料
  • サービス概要
  • ブログ
  • 導入事例集
  • 調査・レポート
  • Filter by Industry
  • IT業界
  • メディア業界
  • 医薬品・ライフサイエンス業界
  • 小売業界
  • 旅行・ホスピタリティ業界
  • 消費財(CPG)業界
  • 自動車業界
  • 金融・保険業界
  • Filter by Topic
  • AI&機械学習
  • CDP
  • イベントレポート
  • ガイド・ユースケース
  • マーケティング戦略

第2週目のPLAZMA Lifestyleとは?

10/12(月)より3週間にわたって開催される、弊社主催オンラインイベントPLAZMA13。その第2週目には「PLAZMA Lifestyle」というサブテーマが設定されています。ここではどんな内容が配信されるのか、一足先にご説明します。

NvidiaによるArmの買収について

大切なお客様とパートナーの皆様へ ソフトバンクとNvidiaは、NvidiaがArmを買収することを正式に合意したと発表しました。今回の取引には、トレジャーデータとArmのIoTプラットフォーム事業で構成されるArmのIoTサービスグループ(ISG)は含まれていません。Armは7月に、トレジャーデータをArmのコア事業である半導体IPライセンス事業から分離し、トレジャーデータを独立した事業として運営できるようにするための譲渡案を発表しました。

フォレスターの評価レポートでトレジャーデータは“Strong Performer”と評価されました

Treasure Data CDPはForrester Wave™レポートで「Strong Performar」と評価されました。製品投資と製品ロードマップ基準の両方で最高得点を獲得した唯一のベンダーです。

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングによるプライバシー保護関連法のトレーニングプログラムを提供開始

トレジャーアカデミーにリーガルコンテンツを追加し、コンプライアンス関連トレーニングを強化。TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングによるプライバシー保護関連法のトレーニングプログラムを提供開始。

Armとソフトバンクグループ株式会社(及び関連会社)による当社及び、カスタマーデータプラットフォーム事業の戦略的な組織変更案についてのご案内

本日、Armは、カスタマーデータプラットフォーム事業とIoT事業を、ソフトバンクグループ株式会社が所有及び運営する新しい事業体に移転することを提案致しました。

オードリー氏・関氏との鼎談収録終了!

7/14(火)から3日間にわたって開催される、弊社主催イベントPLAZMA12。そのキーノートの一つ、台湾政府のデジタル担当大臣オードリー・タンさんとCode for Japan代表理事の関さんとの鼎談、昨日収録終了いたしました!

PLAZMA:DXを実行する新しいアクションのために

TREASURE DATAの堀内です。7月14日から3日に渡り開催する「PLAZMA12」、申し込みページをいよいよ公開いたしました。年に4回、継続開催している「PLAZMA」はイベント・コミュニティの形態をオフラインからオンラインへと変化させながら、初回から数えて3年目を迎えました。

Customer Reliability Engineer (CRE)採用開始しました!

Customer Reliability Engineer (CRE) 採用開始しました! Treasure Dataのサポートエンジニアリングチームでは、Customer Reliability Engineer (CRE) の採用を開始しました。

Post-COVID-19の世界でより良いCXを構築するのに役立つ14冊のカスタマーエクスペリエンス・ブック

急速に変化する消費者ニーズへの適切な対応を見極めるために、「今すぐ読むべき14冊のカスタマーエクスペリエンス・ブック」のリストをまとめました。ブレイク・モーガン、ジェイ・ベア、ジャンヌ・ブリス、チップとダン・ヒース兄弟を含む著者たちは、世界最大のブランドのいくつかで長年にわたって直接調査を行い、仕事をしてきた経験を持っています。