ブログ

  • Filter by Topic
  • AI&機械学習
  • CDP
  • イベントレポート
  • マーケティング戦略
  • 年間アワード発表

オーディエンススタジオ新機能のご紹介と、日本語対応スタートのお知らせ

Treasure Data CDPのオーディエンススタジオの最新版(v5)を発表しました。直感的でインタラクティブなユーザーインターフェース(UI)に加え、コンソールの日本語など、強力な新機能を導入し、使いやすさを大きく改善しました。

「Treasure Data CDP for Service」のグローバル展開及び名称変更のお知らせ

トレジャーデータは「Treasure Data CDP for Service」をグローバルで発売しました。日本では9月14日より先行販売していましたが、グローバル展開に伴い「Treasure Data for Contact Center」からのプロダクト名変更もお知らせします。

お客様の課題解決とプロダクトの進化へアプローチしていく

トレジャーデータ株式会社では、一緒に働く仲間を募集中です。Principal Technical Support Engineerの上加世田 暁が、業務をする上での一番大事にしているポリシー、チーム内でのコミュニケーションの工夫、トレジャーデータで働くことの魅力などをお伝えします。

ジョブタイトルに縛られず、挑戦できる環境がここにはある

トレジャーデータ株式会社では、一緒に働く仲間を募集中です。テクニカルサポートエンジニアの笠井彰人が、入社のきっかけ、業務のやりがい、トレジャーデータで働くことの魅力などをお伝えします。

トレジャーデータ、ソフトバンク・ビジョン・ファンド2の正式メンバーに

このたび、トレジャーデータがソフトバンク・ビジョン・ファンド2に正式に参加したことをお知らせします。

CDPとCRMとDMP:マーケターが知っておくべきこと

顧客データ管理ソリューションの代表的なものは、顧客データプラットフォーム(CDP)、データ管理プラットフォーム(DMP)、顧客関係管理プラットフォーム(CRM)の3つです。 共通点もありますが、各プラットフォームにはそれぞれ独自の機能と課題があります。 では、マーケターはCDP、DMP、CRMをどのように活用すれば、競合他社との差別化やデジタルに敏感な顧客のニーズに応えることができるのでしょうか。

Treasure DataPartner Award 2020

2021年4月22日にオンラインで開催されましたTreasure Data Partner Meet Up 2021にて、2020年度に特に顕著な功績を残されたパートナーが発表され、下記のパートナーが受賞されました!

APACという会社の挑戦を引っ張っていくのが面白い

[トレジャーデータ株式会社 社員インタビュー]ソリューションアーキテクトの白井に、これまでのキャリアや入社のきっかけ、業務のやりがいやトレジャーデータのカルチャーなどについて聞きました。

フィンガープリント技術に対する弊社見解について

昨今のプライバシーへの関心の高まりや、個人情報保護法改正の動きを受けて、弊社へいわゆる「フィンガープリント技術」に関するお問い合わせを多く頂戴しております。そうした状況を踏まえて、弊社の見解をここに公表させていただきます。