ブログ

  • Filter by Topic
  • AI&機械学習
  • CDP
  • イベントレポート
  • マーケティング戦略
  • 年間アワード発表

顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)のROI

顧客にとって、ブランドとの関係を左右する顧客体験(カスタマーエクスペリエンス: CX)が、ビジネスに成功あるいは失敗をもたらします。トレジャーデータを活用いただいている企業は顧客データの力を引き出すことで、何億ドルもの収益の増加とコスト削減という驚くべき結果を達成しています。グローバルブランドはカスタマーエクスペリエンスを活用し、いかにビジネスを変革しているのかを紹介します。

トレジャーデータ創業者 新年対談

トレジャーデータ創業者である芳川、太田から新年挨拶として、2023年に向けたメッセージをお送りします。2022年の振返りをしながら、シリコンバレーの情勢から、トレジャーデータのこれからまで語りました。トレジャーデータ創業者である芳川、太田から新年挨拶として、2023年に向けたメッセージをお送りします。2022年の振返りをしながら、シリコンバレーの情勢から、トレジャーデータのこれからまで語りました。

Treasure DataPartner Award 2021

2022年8月26日に開催されましたTreasure Data Partner Meet Up 2022にて、2021年度に特に顕著な功績を残されたパートナーが発表されました。

イギリスに移住し、世界と日本のチームをつなぐサポートエンジニア

サポートエンジニアの佐藤功基へのインタビューです。業務をする上での一番大事にしているポリシー、トレジャーデータで働くことの魅力・やりがいなどをお伝えします。

「スピード」と「誠実さ」をもって、社内外から一目置かれる存在になる

トレジャーデータ株式会社では、一緒に働く仲間を募集中です。サポートエンジニアの伊藤一樹へのインタビューです。業務をする上での一番大事にしているポリシー、トレジャーデータで働くことの魅力・やりがいなどをお伝えします。

プロダクトのコードにも貢献できるサポートエンジニアを目指す

トレジャーデータ株式会社では、一緒に働く仲間を募集中です。サポートエンジニアの大村から大事にしているポリシー、トレジャーデータで働くことの魅力・やりがいなどをお伝えします。

トレジャーデータは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を非難します

トレジャーデータは、ウクライナの人々との連帯を表明します。ロシアによる軍事侵攻がもたらした困難と失われた人命に、深く心を痛めています。私たちはウクライナの人々と共にあり、​​ウクライナの主権とこの地域の平和が一刻も早く回復されることを心から願っています。

Log4jのゼロデイ脆弱性対応について

2021年12月11日にJPCERTコーディネーションセンターより発表された、Apache Log4j ライブラリの脆弱性 (CVE-2021-44228) につきまして、Treasure Data CDPへの影響をご報告いたします。

お客様に最も近いカスタマーサクセスだから、常に自分自身をアップデートし続けたい

[トレジャーデータ株式会社 社員インタビュー]トレジャーデータでは、一緒に働く仲間を募集中です。カスタマーサクセス部門オンボーディングチームの塚原 一喜が、チームの業務内容、トレジャーデータのカルチャー、トレジャーデータで働くことの魅力・やりがいなどをお伝えします。